気象と生体の関係

「低気圧が近づいてくると身体の不調を訴える人が多いのですが、これって
何が原因なんでしょうか」という質問が載っている。
http://q.hatena.ne.jp/1202340443

○「LBWみんなの天気予報」に生気象コラムが載っている。
http://tenki.lbw.jp/
08/01/25のテーマは「天気によって古傷や関節が痛む」で、

 気象と痛みに付いて多くの人達の認識をまとめて見ますと、 「雨の降る前」
「暑くなる時や寒くなる前」「前線の通過時」「寒冷前線の通過後」「温暖前線
の通過前」となります。 「雨の降る前」は「低気圧の通過前」「前線の通過前」
に当たるでしょうし、その他も、温暖前線寒冷前線の影響を受けるときと
いえます。

これらをまとめてみますと、痛みに影響を与える気象としては「低気圧を伴った
気圧の谷」が近づいている時、「東高西低」の気圧配置の時に痛みが増幅すると
いわれています。天気は西から変りますので、やはり雨の降る前に痛みが増す
ようです。

と書いてある。

○KairuaAruika さんの回答にある
・「血圧は低気圧が来る前に上がる」(木下眞二氏のサイト)は
北海道大学の定期健康診断で測定した2万人の学生について、天候と血圧の関係
について調べた結果を解析したもので、非常に興味深い内容だ。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kinosita/hd.htm
・気圧と血圧の関係から導出した「天候の変動による脳出血発作危険度の予測」
に掲載されたグラフも面白い。
ともに30年以上前の研究だが、現在はこういう面での気象学と予防医学の関係は
どうなっているのだろうか。

○日本生気象学会
http://www.waseda.jp/assoc-jpnbiomet/
・1962年に設立された「日本生気象学会」があって、「生気象」について

「生気象学」は Biometeorology(バイオメテオロロジー)を日本語訳した
ものであります。生命とその環境を取り扱う大変グローバルな学問分野と
いえます。 
歴史的には、1955年の国際生気象学会第1回大会において「大気の物理的、
化学的環境条件が生体に及ぼす直接、間接の影響を研究する学問
が生気象学
である。」と定義されております。

と説明している。
・「日本生気象学会雑誌」を発行して、その「検索」も出来るが、目次内容の
一覧もなく、不親切極まりないお座なりなサイトだ。
例えば「脳出血」で検索してみたが、記事は一件もヒットしない。
ちなみに、最新号の記事表題は、
▽消防隊員の局所寒冷血管反応(CIVD)で評価した寒冷耐性と身体組成の関連
▽ラットにおける低酸素性肺血管収縮に流量および粘性が与える影響
▽入院患者を対象としたくも膜下出血罹患と気象要素との関連
▽森林浴が生理反応へ与える影響
など。記事は、pdfファイルで読める。

○以上は、気象が生体に与える影響だが、「人間活動が天気を左右する」という
面白い記事が、NASAのNews Releases(08/02/01)に載っている。
http://www.nasa.gov/home/hqnews/2008/feb/HQ_08031_pollution_rain.html


Rainfall data from a NASA satellite show that summertime storms in the
southeastern United States shed more rainfall midweek than on weekends.

Scientists say air pollution from humans is likely driving that trend.

The link between rainfall and the day of the week is evident in data
from NASA's Tropical Rainfall Measuring Mission satellite, known as
TRMM. Midweek storms tend to be stronger, drop more rain and span
a larger area across the Southeast compared to calmer and drier weekends.

The team found that, on average, it rained more between Tuesday and
Thursday than from Saturday through Monday. Newly analyzed satellite
data show that summer 2007 echoed the midweek trend with peak rainfall
occurring late on Thursdays. However, midweek increases in rainfall
were more significant in the afternoon, when the conditions for
summertime storms are in place.
Based on satellite data, afternoon rainfall peaked on Tuesdays, with
1.8 times more rainfall than on Saturdays,
which experienced the least
amount of afternoon rain.

人間活動の活発な週半ばは、それが比較的穏やかな週末に較べて、雨が降りやすい。
大気中に微粒子が舞い上がって、それが核となり、雨雲が形成されやすくなるから
というわけだ。